2023.02.01更新
■日時:2023年2月15日(水)14:00 ~ 15:00
■受講料:無料
■実施:zoomによるオンライン型
※本セミナーではZOOMを利用いたします。視聴用URLはお申し込み後にご連絡させていただきます
万一、当日ご都合がつかなくなった際には前日の15:00までにご連絡ください
※複数名でご参加の場合も、お一人ずつお申し込みください
※同業他社様の参加はお断りさせていただきます
学生の心をつかむ内定者フォローできていますか?
ここ数年オンライン就活がひろがり、学生1人あたりの内定保有数は増加傾向にあります。
追いかけるように、内定者フォローツールを導入する企業も増えています。
そんななか、他社から一歩抜きん出るには、今までと同じフォローでは足りません。
本セミナーでは、学生と先輩社員を巻き込み、内定者フォローを成功に導く秘訣をご案内します。
・学生リーダーに、内定者フォローを牽引してもらうには?
・先輩社員に、主体的に関わってもらうには?
ご登壇は、unoやTSUBAKIなど多くのパーソナルケア用品をもち、先進的な採用手法で優秀な学生の獲得に成功しているファイントゥデイ社です。
ファシリテーターは、内定者フォローのコンサルティングに関して、多数の実績をもつEDGE赤坂友紀がつとめます。
■講師
大学卒業後、キャリア採用領域を中心とした法人営業、人事経験を経て2021年9月現職に転職。資生堂からパーソナルケア事業を引き継ぎ、2021年7月から事業開始した株式会社ファイントゥデイの自社採用をリードしており、新卒採用をはじめ、キャリア採用、障がい者採用、社員紹介における採用活動計画および運用を担う。ファイントゥデイらしいユニークな採用を目指し、日々チャレンジ中。
大学卒業後、総合メーカーに就職し、腕時計の開発・設計を担当。当時、新人教育を担当し、人財育成の魅力に気づき、2022年8月に株式会社ファイントゥデイの人事に転職。現在は、既存・新入社員研修、組織開発、人員・人件費の計画と適材適所を目指した配置管理等を担当。直近の成果は内定式の企画・運用。
大手ハウスメーカーの設計士だった29歳のときに乳がんを経験。「同じ悩みを持つ人の力になりたい」と医療下着会社に転職し、カウンセリングや医療者向け講演を行う。2019年よりEDGEにて、内定者フォローを中心とした採用のコンサルティングに日々尽力しています。プライベートでは8歳女児の母として奮闘中!
個人情報の取り扱いについて
ご記入いただいた個人情報は主催会社にて以下の目的で利用させていただきます。
- サービスの資料提供
- サービスの情報提案および案内などの営業活動
- お問い合わせ対応
当社では、ご記入いただいた情報を適切に管理し、法令等による場合を除き、ご本人の同意なく第三者に開示、提供することはありません。
プライバシーポリシーの同意について
本セミナーはEDGE株式会社主催セミナーとなります。以下各社のプライバシーポリシーに同意くださいませ。
・EDGE株式会社 プライバシーポリシー
注意事項
・本サービスは法人向けのサービスとなりますため、個人やフリーアドレスによるお問い合わせはお断りさせていただきます。
・本サービスと同業もしくは競合企業と弊社が判断させていただく場合など、ご対応をお断りさせていただくことがございます。
・競合調査等の確認のため、弊社よりご連絡させていただくことがございますので、固定電話のお電話番号でのご登録をお願いいたします。