2023.02.10更新
■日時:2023年2月22日(水)16:00 ~ 17:00
■受講料:無料
■実施:zoomによるオンライン型
※本セミナーではZOOMを利用いたします。視聴用URLはお申し込み後にご連絡させていただきます
万一、当日ご都合がつかなくなった際には前日の15:00までにご連絡ください
※複数名でご参加の場合も、お一人ずつお申し込みください
※同業他社様の参加はお断りさせていただきます
「若手の離職は増えているが、正直なぜやめるのかわからない」昨今そんな声をよく聞くようになりました。「ホワイトすぎる職場の若手離職」が話題になるなど、気を遣って丁寧に育成したことで成長実感を感じることができずに、早々に転職する若手が続出するなど、課題は山積みです。さらに早期離職によって既存職場の社員の士気低下、採用におけるディスブランディングなど想像よりも多くの問題を誘発している実態はまだ明るみに出ていません。
昨今の難易度の高くなったZ世代の新人育成、OJTにおいて抑えるべき勘所3点とその課題が発生するメカニズムを広い視点で解説します。
「今年のOJTや新人育成は、昨年のままで実施しよう」と意思決定する前にぜひこのセミナーを受講ください。
こんな方におすすめ
・新人育成やOJTに関する難易度が上がったと感じる新人教育担当者
・最近、若手の離職報告をよく聞くようになった人事責任者
・現場の新人育成負荷が上がっていることに対して対策を求められている人事担当者
・新卒採用におけるグリップ不足が新人教育によからぬ影響を与えていると感じる新卒採用担当者
各業界のリーディングカンパニーをはじめ、HRテックを用いたエンゲージメント向上、社風改革、新卒採用、新人育成、研修フォロー、離職率改善、ダイバーシティ推進、OB/OGカムバック支援など、HRテクノロジーとコンサルティングを組み合わせた人事課題解決の支援実績は200社を超える。自身が上場企業にて最年少部長(当時)となり、全員年上部下の環境でマネジメントに苦労した経験から組織開発や評価制度、面談制度に創意工夫を凝らし、組織課題や人事課題解決に再現性のあるアプローチ手法を確立し、顧客企業を支援。2017年4月よりEDGE株式会社にて代表取締役社長を務める。HRテック、人事、人財マネジメントに関する講演、取材実績多数
個人情報の取り扱いについて
ご記入いただいた個人情報は主催会社にて以下の目的で利用させていただきます。
- サービスの資料提供
- サービスの情報提案および案内などの営業活動
-
お問い合わせ対応
当社では、ご記入いただいた情報を適切に管理し、法令等による場合を除き、ご本人の同意なく第三者に開示、提供することはありません。
プライバシーポリシーの同意について
送信前に「プライバシーポリシー」をお読みいただき、 同意をお願いいたします。
(個人情報保護方針も合わせてお読みください。)
注意事項
・本サービスは法人向けのサービスとなりますため、個人やフリーアドレスによるお問い合わせはお断りさせていただきます。
・本サービスと同業もしくは競合企業と弊社が判断させていただく場合など、ご対応をお断りさせていただくことがございます。
・競合調査等の確認のため、弊社よりご連絡させていただくことがございますので、固定電話のお電話番号でのご登録をお願いいたします。