多くの企業がインターンシップを実施する中、自社のインターンシップに参加してよかったと感じてもらうことが重要です。職業意識形成の観点から、開催当日はもちろん、開催前後のコミュニケーションを設計することで多くの学生の満足度向上を実現します。
内定承諾先を決めるにあたり、多くの内定者が不安を感じています。写真や動画などを活用した自社情報の配信を通して、内定者に不安を解消してもらい、前向きな内定承諾を実現します。
売り手市場の昨今、内定者教育で社会人としての”当たり前”を伝えないと現場にも負荷がかかります。必要最小限の内定者教育のための教材や運用事例も揃っていますので、eラーニング等を追加で購入する必要はありません。
LINEやtwitterに近い操作感で、企業情報や先輩社員情報を配信し、企業理解を深めてミスマッチを防止、エンゲージメント向上を実現します。内定者フォローまで1つのアプリで完結し、スマホから簡単にアクセスできるため、学生・人事双方にムダな作業が発生しません。無料アプリではなく、企業専用アプリを使うことで、情報の取扱いを疎かにしない企業イメージを持ってもらい、学生、保護者、大学キャリアセンターにも安心して就職の意思決定をしていただけます。
参考:LINEによる新卒採用フォローのリスク ?保護者からのクレームが採用担当者を襲う!?
私たちが提供するのは、「ツール」だけではありません。これまで培ってきた事例・ノウハウを元に、万全のサポート体制で課題解決までをサポートいたします。はじめてこうしたサービスを使うお客様にも安心してご利用いただけます。また、施策の必要性は感じるが、マンパワーが足りないというお客様向けに作業代行プランなどもご用意しております。詳細はお問い合わせください。
エアリーフレッシャーズクラウドの特徴の一つはセキュリティ対策です。大切な個人情報をお預かりするため、万全のセキュリティ対策を取っております。外部委託による年1回の脆弱性診断、情報セキュリティに対する新たな脅威に対する即時対応を行い、SaaSサービスとして無事故で10年以上稼働してきた実績がございます。また、日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)にも会員企業として参画しております。