平日:10:00~18:00

【共催セミナー】 “Zoom懇親会だけでホントに大丈夫?”2022年最新!”内定辞退”をなくす新卒採用設計

【共催セミナー】 “Zoom懇親会だけでホントに大丈夫?”2022年最新!”内定辞退”をなくす新卒採用設計

開催概要

日時 5月20日(金)16:00~17:30
受講料 無料
実施 Zoomによるオンライン型
※本セミナーではZOOMを利用いたします。視聴用URLはお申し込み後にご連絡させていただきます
 万一、当日ご都合がつかなくなった際には前日の15:00までにご連絡ください
※複数名でご参加の場合も、お一人ずつお申し込みください
※同業他社様の参加はお断りさせていただきます

point こんな方へおすすめです

  • 人事・採用担当者
  • 部門管理者
  • 経営者

セミナー概要

採用活動の多くのステップがオンライン中心となり、ツールやコミュニケーションの使い方で、採用にも「勝ち組企業」と「負け組企業」が生まれています。

会社説明から、面接などの選考過程、内定者フォロー、あらゆる新卒採用のステップがオンライン化され、学生にとって比較しやすくなった分、企業にとっては各ステップにクオリティの見直しが必要になっています。

・学生のペルソナは考えられているか?
・複数の採用ルートは確保されているか?
・オンラインツールだけに頼っていないか?

人事歴10年以上の新卒採用のプロ、鴛海敬子氏が、現場で培った複数のチェックポイントを通じて、最新版の新卒採用設計の点検法とコツを伝授します。

そして、特に採用担当者にとって悩ましい「内定辞退のなくし方」について、16年以上にわたり、のべ40万人以上の内定者フォロー支援実績から導き出した最新の知見をEdge代表取締役の佐原 資寛氏がご紹介。

ここ2年間はZOOM等を使ったオンライン懇親会、オンライン社内見学会などが内定者フォローの主流になっていますが、気軽に参加できる分、落とし穴も多いのが現状。
採用担当者が「うまくいった」と思っている反面、学生側の反応としては、「白けていた」「よくわからなかった」といった声が多く聞かれ、こういった声は直接人事部にフィードバックされないため、そのまま施策を継続してしまい、入社意欲を下げてしまっている可能性があります。

学生がよく利用するSNS投稿を分析することで、つまびらかにし、上滑りしない、成功するオンライン内定者フォローの施策を5,400社以上のオンライン内定者フォローを実現してきた当社が実例をもとにお伝えします。

【本セミナーで学べること】
①最新版!新卒採用の全体像
②新卒採用で注意すべきポイント
③初めてでも設計できる採用計画
④ZOOM等を使ったオンライン内定者懇親会に対する学生の本音
⑤ZOOM懇親会の落とし穴と成功させることが実は難しい理由
⑥採用のオンライン化による、内定者フォローの正しい方法

講師

佐原 資寛

EDGE株式会社

代表取締役 チーフエヴァンジェリスト

佐原 資寛

各業界のリーディングカンパニーをはじめ、HRテックを用いたエンゲージメント向上、社風改革、新卒採用、新人育成、研修フォロー、離職率改善、ダイバーシティ推進、OB/OGカムバック支援など、HRテクノロジーとコンサルティングを組み合わせた人事課題解決の支援実績は200社を超える。自身が上場企業にて最年少部長(当時)となり、全員年上部下の環境でマネジメントに苦労した経験から組織開発や評価制度、面談制度に創意工夫を凝らし、組織課題や人事課題解決に再現性のあるアプローチ手法を確立し、顧客企業を支援。2017年4月よりEDGE株式会社にて代表取締役社長を務める。HRテック、人事、人財マネジメントに関する講演、取材実績多数

鴛海 敬子

株式会社採用モンスター

代表取締役社長

鴛海 敬子

人事歴10年、前職では年間68名のエンジニア採用を実現。一般的な採用単価100~150万円のところ、採用単価39,725円を実現。枠にはまらない採用手法で採用成功に導いた経験からついたあだ名は採用モンスター。その後、2019年7月に退社、独立。独立を宣言した記事は一晩で1万3000PVを超え、60社近い企業から問い合わせが殺到。2019年10月、HRのスキルシェアを推進する、副業人事と人事で困っている企業を繋ぐプラットフォーム事業を行う株式会社採用モンスターズを創業。フジテレビ「プライムニュース」、日テレ「お願いランキング」などメディア出演多数。「モチベーションアワード賞」「GOOD ACTION賞」などHR分野での受賞歴多数。2020年12月初めての著書「予算ゼロでも最高の人材が採れる まちがえない採用」を出版。