平日:10:00~18:00

新規採用の6割がリファラル採用 採用成功企業がリファラル採用において何をしているのか?

開催概要

日時 2月13日(木)13:00~14:00
受講料 無料
実施 zoomによるオンライン型

セミナー概要

新卒採用では母集団形成に苦戦し、せっかく内定を出しても辞退が続出、中途採用でも応募数が少なくターゲット人材がおらず、エージェントに頼むと高額な手数料を要求される。

採用が難しくなっているだけでなく、簡単に転職されてしまうこの時代に最良の採用手法とは何でしょうか?

それが「リファラル採用」です。

社員からの紹介により採用母集団を形成するこの手法はターゲット人材が集まりやすく、入社後の定着も高い傾向にあります。リファラル採用の成功には、社員への地道な声がけや自社をどう魅力づけするのかなど、マンパワーとノウハウが重要な要素である一方で、それがボトルネックになりがちです。

じつに6割の社員がリファラルで入社しており、アルムナイ採用を含めた特徴的な採用手法の支援で多くのサポート実績があり、HRアワード最優秀賞、eラーニングアワードを受賞しているEDGEがリファラル採用成功のポイントと支援策をご紹介いたします。

採用が難しいと感じている方やリファラル採用がうまくいっていない方は必見のセミナーです。

講師

佐原 資寛

EDGE株式会社

代表取締役 チーフエヴァンジェリスト

佐原 資寛

各業界のリーディングカンパニーをはじめ、HRテックを用いたエンゲージメント向上、社風改革、新卒採用、新人育成、研修フォロー、離職率改善、ダイバーシティ推進、OB/OGカムバック支援など、HRテクノロジーとコンサルティングを組み合わせた人事課題解決の支援実績は200社を超える。自身が上場企業にて最年少部長(当時)となり、全員年上部下の環境でマネジメントに苦労した経験から組織開発や評価制度、面談制度に創意工夫を凝らし、組織課題や人事課題解決に再現性のあるアプローチ手法を確立し、顧客企業を支援。2017年4月よりEDGE株式会社にて代表取締役社長を務める。HRテック、人事、人財マネジメントに関する講演、取材実績多数